投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2007-12-31 Mon
ごく一部のスタッフさんはまだやってるのでしょうが、私のは先ほど終わりました。つまり帰宅。
反省会まで出てから名古屋へかえるとこんな時間です。除夜の鐘には勝ったと。
C73で「株高」の本を手にとってくださった皆様に感謝致します。
1日目、「ヒノデハヤマガタ」さんへ委託したところ、3日目は来られないから、1日目で入手できて良かったと言ってくださった方もいらっしゃり、こちらとしても大変嬉しかったです。
3日目、自スペースでの販売でも、少なくない方にお持ち帰り頂き感激しております。
このブログを見ている物好きな方も結構いるようで、かなり意外でした。もちろん有難い話です。
今回の新刊はFX(外国為替)の本と言うことで、株本を期待していた方には申し訳ありませんでした。
また、1日目の委託先は軍事系サークルさんのところですので、「FX」と聞いて戦闘機を連想する方が多く、混乱があったようですがまあそれはそれで。
「為替やらないか」の方が良かったかな、とはちょっと思いました。目立つし。
あと、後書きでサークル活動について思わせぶりなことを書いていますが、当方でももう少したたないとどうなるかわからないので、このブログ等での発表をお待ちください。
さて、このブログでは、これまでコミケごとにレポート類を書いてきたのですが、最近はコミケで人混みを無造作に写す事への批判が大きく、写真等公開するのは憚られますので、既に書いたケータリング(屋台)のレポートと、コミケで買ってきた株本の紹介だけにしようかな、と思います。
多分明日、元旦のうちに公開できるのではないかと思います。
なお、反省会の様子は橋本充電中さんが詳しいと思います。
他に今回やったことはビッグサイトクロークの利用ですが、時間がもう無いので一旦終わります。
スポンサーサイト
△ PAGE UP